類は同じモノを持つ?!

近藤です。
梅雨明け後初めてのにほんごどんぐり。
先週のテーマ「暑い日」で出てきた暑さ対策を、早速あれこれ実践せねばならない毎日ですね。
今週のテーマはこの流れとは、まったく関係なく「もちもの」。

皆さんはいつもどんなものを持ち歩いていますか?

活動ではまずは今日皆さんが持ってきたカバン、バッグを机の上に置いてもらいました。
「さあ~中身をすべて隠さず出して!」と言いながら、
学校時代の持ち物検査を思い出し、参加者の思い出を聞き出そうとしたところ、
皆さんあまりご記憶にないと・・・ええ~あんなに私の中では鮮明な記憶なのに!
さらにどうしても追求したくなり、
「学校へ持って行っちゃダメ~!ってものあったでしょう?」と尋ねても「ん~」。
そして一言。
「だめなものはそもそも持っていかなかったから覚えてない。」
なるほど、皆さん優等生だったのですね。
ではこれは私一人の思い出として、心にしまっておきましょう・・・。

 こんな風にテーマ提示でいきなり小脱線しておいて、本題に突入。
テーブルの上に出されたものでみんなの視線が集まったものは・・・

「これこれ、見て」とうれしそうにIさんが財布から出した黒い小さな丸い物体。

その正体は・・・方位磁石。
「あ~僕も!」とYさん、一回り大きなものを取り出す。
「おお~!」
二人とも見知らぬ街を地図とこの方位磁石で、グルグル歩き回るのがお好きとか・・・
同じ趣味を持つには、同じ道具が必要ですよね。
そう「類は同じモノを持つ」のです。
今日いちばんの、なんだかホッとうれしくなる発見でした。

 活動ではいつも持ち歩いているものを付箋に書き、「どうしても必要なもの」
つまり重要度の高いものから順に並べてもらいました。

1位、2位は「財布」「携帯電話」「家の鍵」のいずれかがランキングという、無難な結果に。
この中で果たして携帯電話は本当に必要か?でいろいろな意見が出ました。
仕事の関係でどうしても必要だったり、
携帯に付属する電話以外の機能が便利だったり・・・
が、今日の参加者は「携帯なしでは生きていけない!」
という重度の依存症はいないようで、
「なければないで大丈夫」という方が多かったです。

当の私は今まで一度も携帯電話を持ったことなく、今もその記録を更新中であります。