山田です。
静岡県国際交流協会主催のイベントのお知らせです。
ボランティア関係者でなくても、
外国人を取り巻く状況について知ることができる良い機会だと思います。

静岡県国際交流協会のページ
http://www.sir.or.jp/news/detail/id=2850

日付:2020年1月13日 月曜日・祝日
会場:静岡県男女共同参画センター「あざれあ」(静岡市駿河区馬渕1丁目17-1)
参加費:午前の部 500円(当協会会員無料)、分科会 500円
定員:午前の部250人 分科会各50人(3講義同時進行)
申込み・問合わせ:静岡県国際交流協会(申し込み方法は元のサイトをご覧ください)
締切り:2020年1月08日(水曜日)

会場地図


■ 午前の部 10時00分~12時30分

▼ 解説「国内における日本語教育の動向」

講師:北村祐人氏(文化庁国語課 専門職)
時間:10:10〜10:30

▼ 基調講演「外国人支援」を超え、人と人の境界線を溶かす

講師:渡部カンコロンゴ清花氏(難民と未来をつくるNPO法人WELgee代表)
時間:10:30〜12:30


■ 午後の部 13時30分~16時00分

▼ 分科会A「新たな外国人労働者受入れと多民族多文化共生社会」

講師:鳥井一平氏(特定非営利活動法人 移住者と連帯するネットワーク代表理事)
会場:5階 501会議室

▼ 分科会B「静岡県で暮らす外国ルーツの子どもへの日本語支援」

講師:高畑幸氏(静岡県立大学教授)
発表者
・石井千恵子氏(のびっこクラブみしま代表)
・谷澤勉氏(多文化共生を考える焼津市民の会「いちご」代表)
・西川一美氏(ニッポ ブラジレイロ 日本語講師)
会場:5階 第3会議室

▼ 分科会C「対話活動を通して楽しく日本語支援をしよう」

講師:武田由美氏(公益社団法人国際日本語普及協会所属日本語教師)
会場:4階 第1研修室